こんにちは!今回は、私の転職失敗談シリーズ。。です。
目次
- はじめに
- 理学療法士から整体師への転職を決意した理由
- 整骨院での現実
- 福利厚生の虚偽記載
- 固定残業込みの支給
- 休日でも強制的な連絡義務
- 転職に失敗した具体的なエピソード
- スポーツ経験者ならではの転職のポイント
- 転職に失敗したことから学んだ教訓
- 事前の条件確認と証拠の確保
- 副業やスキルアップの重要性
- 整骨院での転職を考えている方へのアドバイス
- まとめ
1. はじめに
こんにちは、理学療法士の○○です。私のこれまでのキャリアは、病院勤務を中心に人々の健康を支えることに尽力してきました。しかし、新しい挑戦を求めて整骨院への転職を決意した結果、思わぬ困難に直面しました。今回は、私が整骨院への転職で失敗した経験を通じて、スポーツ経験者の整体師として転職を考えている方々に向けて有益な情報を提供したいと思います。
2. 理学療法士から整体師への転職を決意した理由
病院での理学療法士としてのキャリアを積んだ後、新たな環境でのチャレンジを求めました。特にスポーツ経験がある私は、アスリートやスポーツ愛好家のケアを専門とする整骨院に強い興味を持ちました。求人情報には、福利厚生や家賃手当、ボーナスが充実していると記載されており、より良い生活環境を期待して転職を決意しました。
3. 整骨院での現実
3.1 福利厚生の虚偽記載
転職後、最初に気づいたのは求人情報の虚偽記載です。家賃手当もボーナスも存在せず、実際には何も提供されていないことがわかりました。この時点で、会社の信頼性に疑問を抱きました。
3.2 固定残業込みの支給
給与体系にも大きな問題がありました。固定残業代が含まれており、実際の労働時間に対する報酬が非常に低く抑えられていました。長時間労働が常態化している環境で、この給与体系は非常にストレスを感じる要因となりました。
3.3 休日でも強制的な連絡義務
さらに、休日であっても不要不急の連絡に対して強制的に返信する義務が課されていました。これにより、プライベートな時間を確保することが非常に難しくなり、精神的にも肉体的にも疲弊しました。
3.4 押し売りまがいの強要
売上主義のためか、こんなこともよくありました。
私は理学療法士として画像所見や精密検査が病院で必要と思った場合は必ず「ここでは難しい可能性が高いので必ず専門の医師に診てもらってください」それでも問題なければ整体でも対応していけると思います。という旨を伝えています。人の体に100%は無いからです。
上記の発言をした時必ずオーナーになる人間が「~思います。」「ここでは難しいかもしれません」とかって言い回しは言わないでなんてこと言ってました。。。
笑っちゃいますね。私は経済安定も大切だと思っています。それ以上に、安全や適切な治療が行われてこそだと思っています。医療者ならそう思うのではないでしょうか??
よく口論になっていたことを思い出しますね。笑 でも入職時から安全第一異常所見と「必ず」って表現は控えていました。いまでもそうしています。逆にきちんと今は目的や内容をお伝えして期間やお金をお伝えして納得いった方や、リスクの多い方は病院や他の治療院・リハビリに回すように促しも行っています。 経営では、絶対良くない事ですね笑
【PR】
;
4. 転職に失敗した具体的なエピソード
私が勤務していたのは千葉県に拠点を置く整骨院のグループでした。初めは期待を抱いていましたが、実際に働き始めると驚くほど過酷な労働環境が待っていました。院長やスタッフは、まるで洗脳されたかのように会社の方針に従順であり、意見を述べることが許されない雰囲気でした。
特に印象的だったのは、福利厚生の虚偽記載に関するエピソードです。求人情報には「家賃手当あり」との記載があったため、引っ越しを伴う転職にもかかわらず安心していました。しかし、実際には家賃手当は一切支給されず、住居費用は全額自己負担となりました。このことで、経済的にも大きな負担を強いられることになりました。
5. スポーツ経験者ならではの転職のポイント
スポーツ経験者として整体師への転職を考える際には、特に次のポイントに注意することが重要です。
- 自分のスキルが活かせるか: スポーツ経験を活かせる環境であるかどうかを確認しましょう。例えば、アスリート向けのケアやスポーツリハビリに特化した整骨院が理想です。
- 職場の文化とフィットするか: チームワークが重視される環境かどうか、職場の雰囲気が自分に合っているかを見極めることが重要です。
- 具体的な福利厚生の確認: 曖昧な表現ではなく、具体的な福利厚生内容を確認し、必要ならば書面で提示してもらうようにしましょう。
6. 転職に失敗したことから学んだ教訓
6.1 事前の条件確認と証拠の確保
転職先を選ぶ際には、求人情報に記載されている条件をしっかりと確認し、必要に応じて証拠を残すことが重要です。特に福利厚生や給与体系については、詳細に確認し、面接時には具体的な質問をすることが重要です。また、契約書に記載されている内容をよく読み、不明点があれば確認することをお勧めします。
6.2 副業やスキルアップの重要性
転職の失敗を避けるためには、副業やスキルアップを通じて自分の市場価値を高めることも重要です。これにより、転職先での選択肢が広がり、より良い条件での転職が可能となります。時間や休日を充実させるためにも、自己投資を惜しまず、常に学び続ける姿勢が求められます。
7. 整骨院での転職を考えている方へのアドバイス
整骨院での転職を考えている方々には、以下のアドバイスを参考にしてください。
- 求人情報の精査: 求人情報に記載されている内容を鵜呑みにせず、事前に精査することが重要です。特に、福利厚生や給与体系については詳細に確認し、面接時に具体的な質問をすることが大切です。
- 職場見学の実施: 可能であれば、職場見学を実施し、実際の働く環境を確認することをお勧めします。これにより、職場の雰囲気や働き方を実際に感じることができます。
- ネットや口コミでの情報収集: ネットや口コミを通じて、転職先の評判を確認することも有効です。他の社員や元社員の意見を参考にすることで、実際の働き方や職場環境についてより正確な情報を得ることができます。
8. まとめ
整骨院への転職に失敗した経験から学んだ教訓を共有しました。特にスポーツ経験者の整体師として、転職を考えている方々には、求人情報の精査、職場見学の実施、ネットや口コミでの情報収集が重要です。同じ過ちを繰り返さないために、事前の情報収集と確認、そして自己成長への投資が必要です。整骨院での転職を考えている方々は、是非参考にしてください。
コメント